工事現場の熱中症対策、強化中!
2025年6月1日から施工された改正労働安全衛生規則により、熱中症対策が義務化されたことを受け、私たちの工事現場でも積極的な取り組みを進めています。
安全と作業効率の両方を確保するために以下のようなアイテムを導入しています。
★★現場で活躍中の主な対策グッズ★★
1. 現場用タープ設置
資材置き場や待機所などに設置しています。
2.ポータブル扇風機
必要な場所へ柔軟に設置、涼しさを確保。
3. アラートバンド
腕に装着できる小型のバンドで危険を未然に防ぎます。
4. ファン付き空調服
背中や脇に強力な風を送り、体内の熱を効率よく放出しています。
5.塩飴
汗とともに失われる塩分を補給しています。



今後は現場の声をもとにさらなる対策を検討し、より安全な環境づくりを目指します。